岩内漁港
以前、木田金次郎美術館を紹介しましたが、岩内町は、漁業の町です。 北海道のスケトウダラ延縄漁業発祥の地といいます。 岩内産たらこは非常に有名でおいしいです。 岩内海洋深層水でつくられた、飲料水、お菓子類も、産物になっています。 秋晴れの岩内港です↓
木田金次郎美術館(岩内町)
以前、現場で岩内町(北海道南西部)に行ってました。 その岩内町に、木田金次郎美術館はあります。 わたしは、有島武郎の小説<生れ出づる悩み>で描かれている主人公の画家ということで知ったのですが、北海道を代表する画家です。 岩内の海、自然を描いています。 わたしは、《原野の放牧》をみて、非常に感銘を受けました。