年別アーカイブ:2012年

千歳 道 央

2019/9/4

千歳で、はじめてのアウトレット体験!モール街の建築物とショッピング

建築用語として、モールは、ショッピングセンターや商店街の中心を貫く遊歩道のことを指します。
他に、電気のケーブルカバーも、モールと表現します。

アウトレットモール(Outlet mall または outlet centre)とは、1980年代にアメリカで誕生した新しい流通業(小売業)の形態です。

旭川 道 北

2020/1/26

生まれ変わった旭川駅(その外観・内観・ホーム・構内紹介)

北海道の、旭川駅が新しくなりました。
このお正月に、帰省したのですが、立派な建造物として生まれ変わっていました。
以前の駅舎から比べると、大きな変貌を遂げています。
今回は、たくさんの写真を交えて、紹介します。

旭川駅(あさひかわえき)は、日本最北の有人高架駅です。
島式ホーム3面・単式ホーム1面、合計4面7線のホームを抱えています。